トイレ
あなたの犬にあったトイレトレーですか?
2020年9月2日 おすすめグッズご紹介トイレ
トイレトレーニングが成功しない理由はいくつかあります。 トイレについてのブログはこちら・・ 犬のしつけ方の始め方①トイレを教えよう 犬は最初からトイレシートをトイレと認識していません。 犬のトイレを教えるために人が知って …
おしっこ(アンモニア)のニオイ撃退法あります。
2020年4月17日 おすすめグッズご紹介トイレ
犬を室内で飼っているとリビングなど生活の中心にトイレシートを設定している家庭が多いです。 犬は染み込む場所で排泄することを好むためシート以外にカーペットやマットにおしっこをされた経験のある方もいると思います。(犬を家族に …
犬の気になるニオイ対策
2020年3月23日 おすすめグッズご紹介トイレ犬の健康
犬と一緒に暮らすと気になることの一つにニオイがあります。 主に気を付けた方がいいのは犬の体(口・耳・被毛)やトイレ回り、犬が使用するもの(ベッド・おもちゃ・サークル)です。 日ごろの対策として、 こまめに換気(ただ窓を開 …
犬にトイレを教えるために人が知っておかなければならないこと
2017年8月24日 トイレ
犬を最初に家族に迎えて一番最初にすべきことはトイレトレーニングです。詳しくはこちら しかし何もしないで犬がトイレシートをトイレだと認識することはありません。(何も教えないでできることは奇跡に近いです。)犬にとっては自分の …
犬は最初からトイレシートをトイレと認識していません。
2017年2月13日 トイレ
訪問レッスンでたくさんの飼い主さんとお話しさせていただきますが、半分以上のお客様はトイレのお悩みでご連絡をいただきます。 以前、犬を家族で迎えた時に最初にするしつけはトイレと説明させていただきました。詳しくはこちら。 実 …
クレートに入れるといいことがあるよ④~トイレの練習にクレートは必須です~
「うちのワンちゃんはいつも用意したトイレで排泄してくれなくて困る」と言う飼い主さんのお話しを聞きます。 犬のしつけで最初にしてほしいのはトイレです。←犬のしつけの始め方①参照 最初からトイレシートで排泄してくれるワンちゃ …
クレートトレーニングをしよう!
2015年11月4日 しつけについてクレートトイレ犬のおうち
「クレート」って、ご存知ですか? ホームセンターや飛行機の移動などでよく見る犬が入る箱みたいなものです。 ↑↑↑こんなヤツです↑↑↑ 犬を飼っている方の多くはクレートを用意していないようです。 実をいうと、私もこの仕事を …
犬のしつけの始め方① トイレを教えよう!
犬にとって犬を飼っている人にとってしつけは不可欠です! と言っていますが、実際何から始めたらいいの?という壁にぶつかるのではないでしょうか。 今日は、しつけを始める順番をお話しします。 最初に犬に教えるのはズバリ! トイ …