
「訪問レッスン修了後」または「レッスン中」に下記の悩みをお持ちの飼い主様のために毎週木曜日に犬の保育園を開園しています。
- 犬のしつけ教室「いぬのわくせい」には「保育園」があります
-
- 仕事が忙しく留守番が多くて一緒に遊んであげる時間が少ない
- ほかの犬に対して「いいイメージ」で接する機会が欲しい
- 診察台やトリミング台にのるのが苦手
- 訪問レッスンのほかにステップアップがしたい
- 犬が 宅から離れた場所で過ご す 機会が欲しい
- 子犬期の社会化トレーニングがしたい
心当たりがある方は犬の保育園をお勧めしています。

※犬の保育園の参加は「訪問レッスン受講中」または「訪問レッスン受講修了後」の犬に限らせていただいております。ご了承ください。
- 犬の保育園の基本料金は、4回分チケット制となります。
- お得なチケットもご用意しています
- 初回おためしチケット: 3,500円(1回あたり3,500円) 基本料金の半額です
- 4回分チケットセット:28,000円(1回あたり7,000円)
- 8回分チケットセット:49,000円(1回あたり6,125円) 合計で7,000円の割引となります
基本料金が4回分なのには理由があります。
- 保育園は原則として毎週木曜日、月4回 開園します。
- 「学習意欲旺盛な仔犬期に犬の世界のルールを学ばせたい」
- 「毎日お留守番だから週1日だけでも気分転換日にしたい」
- 「訪問レッスン修了後も定期的にトレーニングをさせたい」
チケットの有効期限はありません。
都合がいい木曜日にご利用いただけます。

- 犬の保育園ではこんなことをしています
-
- 日頃の運動不足発散のためのお散歩・運動タイム
- 日頃の運動不足発散のためのお散歩・運動タイム
- オスワリ・オイデなどの基本トレーニングの強化
- (犬同士の相性を考慮し)犬同士のふれあいタイム
- バランスボールなどを使って 体幹強化のフィットネスタイム


ハズバンダリートレーニングとは・・・
体を触られることをはじめ治療・予防に関することが動物にとって「いやなこと」ではなく「いいもの」に変えていくこと。
オスワリやオイデなどといった基本トレーニングと違って病気の治療・予防のための行動をスムーズに行うため動物たちに協力してもらうトレーニングです。
A.保育園は訪問レッスン受講中または受講修了した犬のみの参加とさせていただきます。
A.クレートで待機できることが条件となります。
保育園を希望していてクレートに入るのが苦手な犬は訪問レッスンでクレートトレーニングをします。
A.子犬でワクチン2 回接種済みから参加可能です。
ただし、プログラム未完了が原因で病気が発症した場合は飼い主様の自己責任とさせていただいております。
A.場所やお仕事の関係で時間外での送迎は可能です。
ご相談ください。

- 保育園に登園の際は以下のものをご持参ください
-
- リード&首輪(鑑札と注射済票がついたもの)
- いつも食べているドライフード&おやつ
- クレート
- クレートにかける(目隠しタオル)


「いぬのわくせい」へのお問い合わせは、下記のフォームに必要事項を入力後、送信してください。
ご入力いただいたメールアドレス宛に内容確認の自動送信メールをお送りしています。
確認メールが届いていない場合は、メールアドレスの入力間違い、または、メールがブロックされていることが考えられます。
メールがブロックされてしまうと当店からの回答をお伝えすることができません。
「いぬのわくせい」からのメールが受信できるよう設定をご確認ください。
※メールでご連絡できない場合のために、できるだけ電話番号の入力もお願いいたします

― お問い合わせフォーム ―