基本トレーニング
犬が吠える理由【近づいてほしくない】
2022年7月20日 しつけについて吠える基本トレーニング社会化
チャイムがなる(来客が来る)と吠える 知らない人や犬の姿を見ると吠える 物音(慣れない音)がすると吠える といった内容のご連絡を多くいただきます。 吠えた後に人・犬・音が消えることで犬は吠えた後にそれらがい …
トリーツポーチ(おやつを入れるポーチ)持ってる?
2022年6月23日 おすすめグッズご紹介お知らせ基本トレーニング散歩
トレーニングがうまくいく要素の一つにタイミングよくスムーズに犬にとってうれしいこと(ここではおやつやフード)がもらえることがあげられます。 室内でのトレーニングは犬もフリーな状態でトレーニングができますが、外だとそうはい …
犬のしつけの始め方③ オスワリ・マテ・オイデ
皆さんの「犬のしつけ」のイメージはオスワリやマテなどの指示を教えることではないでしょうか。 カウンセリングでお客様から、 ・オスワリはできる ・ご飯の時だけオスワリとマテができる ・お家の中の静かな環境では …