2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 いぬのわくせい しつけについて 「犬のしつけ教室って何してるの?」~当教室の方針とトレーニング内容~ 犬のしつけ教室はまだ一般的ではなく、どのようなことをするのか不安に感じる方も多いです。実際、問い合わせの多くは「どんなトレーニングをするのか」「うちの犬の悩みはどう解決できるのか」といった内容です。 当教室では「しつけ教 […]
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 いぬのわくせい しつけについて 成犬からのしつけは遅くない!今からできるトレーニングの始め方 当しつけ教室では、子犬のうちからのトレーニングを推奨していますが、「成犬でもしつけ教室に通うのは可能ですか?」というご質問をいただくことも少なくありません。 実際、成犬の飼い主さんからは、 お散歩中に犬や人に吠える ブラ […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 いぬのわくせい しつけについて 犬の「問題行動」は本当に問題?— 吠えや噛みつきの理由を知ろう 犬のしつけと聞くと、「問題行動を直すこと」と考えている方が多いかもしれません。しかし、本当に犬に問題があるのでしょうか? 「チャイムや来客に吠える」「抱っこしようとすると噛む」「散歩中に他の犬に吠える」「ブラッシング中に […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 いぬのわくせい しつけについて 【しっぽを振る=嬉しい】は勘違い?正しい気持ちの読み取り方と注意点 「犬がしっぽを振っているから嬉しい」と思っていませんか? 実は、しっぽを振る=喜んでいるとは限りません。 しっぽを振る=嬉しいとは限らない行動の事例 帰宅した飼い主にしっぽを振って飛びついてきたので撫でようとしたら、突然 […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 いぬのわくせい しつけについて あなたの犬の好きなこと・苦手なこと知っていますか? 飼い主さんにワンちゃんの好きなことと苦手なことを質問します。 食べることが好きな犬もいれば、毎食残す犬もいます。 散歩が好きな犬もいれば、外に出ると震えて一歩も歩かない犬もいます。 犬によって好きなことと苦 […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 いぬのわくせい しつけについて 犬のしつけって何?~叱ることはしつけではありません~ ネットの動画や本屋には犬のしつけに関するものがたくさんあります。 しかし、それらの内容は、 上下関係をしっかり築かなければならない。 ダメなことは叱る(罰する) といった厳しいものも多く、実際に試したもののうまくいかず、 […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 いぬのわくせい しつけについて 自己流犬のしつけの落とし穴 インターネットや書籍で犬のしつけに関する情報がたくさんあり多くの方が参考にしていると思います。 しかし、見よう見まねの自己流はかえってうまくいかなくなる場合もあります。 犬種・年齢・性別・生活 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 いぬのわくせい しつけについて 犬がブラッシングを嫌がる理由と正しいお手入れのコツ 「ブラッシングをしようとすると、手を噛まれる…」 「体を拭くだけで暴れてしまう…」 そんなお悩み、ありませんか? 体に人の手やブラシが触れることに強い苦手意識を持っている犬は少なくありません。 犬の体は、肉球以外すべて毛 […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 いぬのわくせい しつけについて 犬と楽しく遊べていますか? カウンセリングで実際お会いして詳しくお話を伺うとほとんどの方が「遊んでいる途中で興奮して手や足に噛み付いてくる」といいます。 子犬時にワクチン接種が完了しないと外出できずワンちゃんも運動不足になります。 か […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 いぬのわくせい おすすめグッズご紹介 愛犬が夢中になるおもちゃ選びと遊び方の工夫 犬を家族に迎えると、ごはんの食器やベッドと一緒に「おもちゃ」も準備する方が多いですよね。しかし、せっかく買ったおもちゃが 遊ばれずに放置されている ことはありませんか? 犬がまったく興味を示さず、床に転がったままになって […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 いぬのわくせい しつけについて 犬が吠えるのはなぜ?原因は「退屈」や「ケージのストレス」かも! 犬も人間と同じようにストレスを感じています 新型コロナウイルスの影響で、私たち人間は自宅待機や外出自粛を経験し、自由に動けないストレスを感じた方も多かったのではないでしょうか。 実はそれ、犬たちも同じです。 「暇」は犬に […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 いぬのわくせい おすすめグッズご紹介 「ほめる=なでる」ではありません!犬が本当に喜ぶほめ方とは? 愛犬の「うれしいこと」知っていますか? カウンセリングで飼い主さんによくする質問があります。 「あなたのワンちゃんが好きなこと、嬉しいことは何ですか?」 多くの方は「おやつ」「おもちゃ遊び」「外で走ること」と答えてくださ […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 いぬのわくせい しつけについて 子犬の3大悩み「噛みつく・飛びつく・トイレの失敗」を解決するには? 子犬を家族として迎えたばかりの時期、多くの飼い主さんが直面するのが「噛みつく」「飛びつく」「トイレの失敗」という3つの問題です。 最初はケージの中でおとなしくしていた子犬も、フリーになると急に元気いっぱい。手を出すと噛み […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 いぬのわくせい おすすめグッズご紹介 破壊王(女王)におすすめ!バリバリ音で大満足のおもちゃ2選 「どんなおもちゃを与えてもすぐに壊してしまう…」 「噛むのが大好きなうちの子に、長持ちする楽しいおもちゃを探してる」 そんな飼い主さんに、ぜひ知っていただきたいのが 「クランチ・コアボーン」と「スクイークスボーン」です! […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 いぬのわくせい しつけについて 動画や本でうまくいかないあなたへ。あなたとワンちゃんだけの「しつけの答え」を見つけませんか? 「犬を家族に迎えて、癒される毎日を過ごしたい」 「大好きなワンちゃんと、笑顔で暮らしたい」 そんな想いでワンちゃんを迎えた方は多いはずです。 ですが、実際には—— 手を近づけると噛みついてしまう チャイムや来客に激しく吠 […]