福岡市では犬のウンチはトイレに流してはいけません。

燃えるゴミで処分しなければなりません。

週2回のごみの日以外に排泄した犬のウンチはごみ箱などで待機しないといけません。

我が家も犬のウンチはベランダの専用ウンチごみ箱でごみの日まで待機しています。

本来ウンチやおしっこの排泄物は臭いです。

しかし、できることならニオイは最低限抑えたいものです。

ウンチのニオイの原因は腸内の善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れ悪玉菌が多くなることでニオイが強くなるといわれています。

悪玉菌の増殖を抑えることはウンチのニオイを消すだけでなく腸内環境を良くしてペットの健康維持にもつながります。

 

当しつけ教室がお勧めしている消臭液「きえーる」の成分は善玉活性水という無色透明な液体です。文字の通り善玉菌を向上させてくれる液体のようです。

天然成分100%なのでペットの口に入っても大丈夫・・いや、むしろ口に入れることで腸の中で善玉菌が活性し腸内環境が整うようです。

善玉活性水を薄めた水を飲み続けた牛(製造元の環境大善さんは北海道の会社です。)の悪玉菌(大腸菌・黄色ブドウ球菌・ウエルシュ菌)の数が減り善玉菌(乳酸菌)の数が増えています。(環境大善HPより)

当しつけ教室のわくせい代表犬のがめ煮さんの飲み水には「きえーる」を入れています。

ニオイもしないためいつもの水と変わらず飲んでいます。

「きえーる」はトイレ周りのアンモニアや生活臭を消してくれるだけでなく飲むことでウンチのニオイを抑えなおかつ腸内環境も良くしてくれます。ペットと一緒に生活している身としてはすべてが「きえーる」で賄えるので一石二鳥ではなく三鳥にもなる優れものです。

 

「きえーる」本体に適切な給与量が記載されています。量を正しく守ってください。

きえーる ペット用 トリガースプレー280ml

きえーる ペット用 詰替え用1L