トイレが上手にトレーの上でできてもトイレトレー周辺におしっこが飛び散っている可能性があるのをご存じでしたか?
トイレシートを取り替えるだけでなくトイレトレーの細部やトイレ周辺の床もこまめに掃除をしないとニオイが残ることがあります。
トイレの掃除は広範囲で拭きとることとトレーを水洗いすることが一番です。
しかし、毎回排泄するたびに掃除をするのは大変な作業になります。
特に子犬時は排泄回数が多いのでトイレ掃除だけで一日が終わってしまいます。
なるべく嫌なニオイを残すことなく過ごしたいものです。
当しつけ教室でお勧めしているのは善玉活性水「きえーる」です。
お勧めショッピングサイトはこちら
「きえーる」の特徴はおしっこの嫌なニオイの成分であるアンモニアの消臭効果(「きえーる」使用後経過2時間で75%消臭)が実験でも証明されています。※環境大善HPより
当しつけ教室で扱っているのはペット用ですが人間のトイレにもペット用「きえーる」は活用できます。トイレの消臭対策やニオイが残りがちな床掃除にお使いください。
また、アンモニアだけでなく蒸れた靴下のようなにおい(足のニオイの原因とされている)イソ吉磯酸の消臭効果も抜群のようです。(「きえーる」使用後経過10分で95%消臭)※環境大善HPより
人や犬のトイレだけでなく玄関や靴箱をはじめ長時間履き続けた後の靴に感謝やお疲れ様の意味を込めて1プッシュしてあげてください。きっと靴も喜ぶでしょう。(注※あくまでも個人の見解です。)
「きえーる」の成分は善玉活性水という天然成分100%のため犬が口にしても人の肌に触れても安心安全です。
なので、使用した際に誤って犬が口にしても、肌についても慌てる心配はありません。
「きえーる」は気になるニオイを消してくれるだけでなく善玉菌を増やし腸内環境もよくなる作用もあるそうです。
ペットと生活していく中で様々なシーンで活躍します。